月1回 |
---|
講座料 1500円/2時間 (諸経費200円を足して1700円になります。) |
お道具レンタル |
500円 |
☆モチーフや材料など各自用意できそうなものはお願いする場合もございます。
★顔彩パレット 24色or35色 (吉祥推奨)
★彩色筆(中sizeを基本に使用)
★墨筆
★まめ皿
★水入れ(ヨーグルト容器など)
★練習用半紙
★墨
★ぞうきん
★新聞紙や習字用下敷き
★筆ペン
★金銀ペン
★油性ペン
★画仙紙
☆ハサミ,スティックのり
(使う時があります)
※顔彩パレットをお持ちでしたら
そちらを使用して大丈夫です!
※画仙紙ハガキは1枚20円で教室内で購入可能です!
☆ご希望の方には
スタートセットを4500円で
ご準備いたします。
こちらで最初に必要なお道具を
揃えてお渡しいたします。
作品をインスタグラムに投稿しています。
ご興味のある方はご覧ください。
子どもの頃から絵を描くのが
好きで美大を卒業後はデザインの仕事をしていました。
子育て中に絵画指導インストラクターの資格を取得し
現在はキッズクラブで工作や
絵画を子どもたちに教えながら絵手紙教室を開講しています。
★タウンニュース緑区版
2024年4/25発行
『人物風土記』掲載